MaruichiMaruichi

Life 感謝文

令和6年2月3日

お客様、ありがとうございます。

 

寒さが厳しい。日向百生会の畑には毎日白い霜が降りる。今が旬のほうれん草。朝の冷え込みが厳しいほど甘みを増す。

百生会の畑で除草剤を始め農薬は使わないので、ほうれん草と雑草が共存している自然畑である。

米ぬかやおからを発酵させた有機ぼかし肥料で育てたから、シュウ酸が少なく、甘くて美味しい。

ほうれん草が嫌いな子供さんも喜んで食べる。 昔の人は、ほうれん草といったら、アメリカの漫画「ポパイ」を思い出す。大ヒットした「ポパイ」は、ピンチになるとほうれん草の缶詰を食べて元気百倍、敵をやっつける。痛快なストーリーであった。世界中で、栄養価の高い野菜として人々の健康作りに役立ってきた。

ほうれん草は、カルシウムが、二十から百ミリグラム。鉄分が二ミリグラム以上とダントツである。さらに、ヨード、銅、マンガンなどを含み、貧血症に悩む人には、もってこいの野菜である。ビタミンもA、B2、C、D、Eと総合ビタミン剤並である。風邪予防にもなる。

おひたしや油炒め、味噌汁、サッと湯がいて、ゴマドレや醤油マヨネーズで毎日食べてほしい。

本日のご来店心よりお待ちいたしております。

令和6年1月27日

お客様、ありがとうございます。

 

自分の仕事を有難い、もったいないと思わないかん。自分の仕事に対して頭を下げるぐらいでないといかんな。仕事を粗末にし、軽蔑していたら仕事の行儀が悪くなる。仕事を始める前に、まず頭を下げて敬虔な気持ちになって仕事をする人は行儀がよくなる。お経を書く。今日、写経が盛んになって結構だが、一字につき三回礼拝をする、それを一字三礼という。それ位、仕事に敬意を表する。大工さんの道具は、勝手の知らん人には触れさせない。それほど道具を大切にしている。お百姓さんも泥だらけになった道具は洗って吊るしておく。

毎日使用する鍬でも毎日綺麗に洗ってしまっておく。これは、職業に敬意を表している姿なやの。ですから、職業を粗末に考えたらいかん。

仕事は、生命の源であると同時に一生の身の保護になる。命もそれと一緒や。(中略)

人間の値打ちは大勢の人間を喜ばすことにある。仏教の教えでは、一切衆生といいますから、すべてのものを喜ばすということです。

「人間はねえ」 元清水寺貫主 大西良慶著

大谷選手やイチロー選手は行儀よい。一流です。

本日のご来店心よりお待ち致しております。

令和6年1月20日

お客様、ありがとうございます。

 

かつての日本人は、すべての存在の中に神(精霊・魂)を感じていました。人の中にも、小さな虫の中にも、石ころの中にも、木の中にも、星空にも、雨や風にも、そしてトイレにも。古い道具に宿る神は「九十九神」、貧乏や疫病でさえも「貧乏神」「疫病神」という言葉がある通りです。

あらゆる現象や物にそれぞれの個性的な神を見てきた日本人、それを「八百万の神」と呼びました。だから日本人にとっては、食べること、仕事をすること、生活すること。そのすべてが神との対話、神との交流だったのです。

そして、手を合わせ、神と共におおらかに、朗らかに、笑いの中を倖せに生きてきたわけです。

「八百万の神」。そんなすごい異世界に生きている、それが私達日本人なのです。自然のあらゆるものを神とあがめ、その八百万の神に護られて、倖せな毎日を送らせてもらっている私たちです。

「お天道様が見ている」この祈りを、縄文時代から引き継いできた私たち、日本人の魂です。

私たち日本人はお天道様に恥じない人間にならねばと思うのです。

ひすいこうたろう「今日誰のために生きる」

本日のご来店心よりお待ち致しております。

令和6年1月13日

お客様、ありがとうございます。

 

あすがある

あさってがあると考えている間は

なんにもありはしない

かんじんの

「 今 」さえないんだから

東井義雄の言葉より

 

令和六年も、もう十二日過ぎました。

元旦早々、能登岬、震度七の大地震で多くの家屋が倒れたり、火災で燃えました。この寒空の中、家を失い、避難所などで過ごされている方々が増えています。また、多くの命が失われました。

二日には、千歳からの日航機が、羽田空港で海保の航空機と接触、炎上しました。

明日がある、あさってがあると考えるのは、妄想かも知れません。今日しかない。今、この瞬間、このときだけが、私の時間、私の命。

正月のテレビを見ながら、東井先生のこの言葉を思い出しました。日本は大丈夫、私は大丈夫と思うのは、妄想ではと。

本日のご来店心よりお待ち致しております。

令和6年1月6日

お客様、ありがとうございます。

 

私は好きになりたいな、

なんでもかんでもみいんな。

葱も、トマトも、おさかなも、

残らず好きになりたいな。

うちのおかずは、みいんな、

母さまがおつくりになったもの。

 

私は好きになりたいな、

誰でもかれでもみいんな。

お医者さんでも、烏でも。

残らず好きになりたいな。

世界のものはみィんな

神さまがおつくりになったもの。

「みんなを好きに」

金子みすゞ

人間は、なぜ、仲違いをするのだろう。弱い者いじめをするのだろう。仲良くなれないのだろう。お互いを好きになれないのだろう。

自分と考えが違う、肌の色が違う、宗教が違う。

みすゞさんが言っています。「みんなちがってみんないい」と。

「みィんな神様さまがおつくりになったもの」なのに。

今年こそは平和な世界に戻れますように。

本日のご来店心よりお待ちいたしております。