くらし、いつも新鮮 スーパーマルイチ

RECRUITMENT SITE

マイナビ2026 インターシップNavi

募集要項

エントリー

先輩インタビューINTERVIEW

地域に愛される味を
守り届ける。

丸山店 惣菜部門

01 入社を決めたキッカケ

入社のきっかけは、地元と向き合った就職活動

就活の時期で、地元・宮崎での就職を考える中で出会ったのがマルイチでした。当時はコロナ禍で就職先が減っている中で、安定した業績や地域に根ざした経営方針に惹かれ、選考を受けることに決めました。決め手となったのは、店舗見学やインターンで感じた“挨拶の良さ”と“職場の温かい雰囲気”でした。学生の自分にも気持ちよく声をかけてくれる先輩方の姿に、ここで働きたいと素直に思えたのを覚えています。

02 仕事内容とやりがい

お客様の「おいしい」の声が力に

現在は惣菜部門のチーフとして、商品計画や発注、パートスタッフの育成などを担当しています。特に惣菜はマルイチの「おふくろの味」を伝える大切な存在です。地元の味を守り伝えていくという社会的役割を意識しながら、お客様の「おいしかったよ」の声を力に日々取り組んでいます。

03 働く環境と魅力

チームワークと風通しの良さが魅力

社内は本当に風通しが良く、上司や先輩にも気軽に相談ができます。若手のチーフが多い店舗では、ベテランのパートさんたちがしっかり支えてくれるバランスの良いチームワークが生まれています。「家族のように支え合える関係性」が、マルイチの良さのひとつです。

04 就職を検討している方へ

若いうちからチャンスがもらえる環境

実は入社1年目からサブチーフのようなポジションを任され、右も左もわからない中で部門を回す経験を積んできました。苦労もありましたが、その分周りより早くから色々な経験をすることができました。マルイチは、やる気があれば年次に関係なくチャンスを与えてくれる会社です。努力次第でチーフ、そしてさらに上を目指せる環境が整っています。

先輩インタビューINTERVIEW