くらし、いつも新鮮 スーパーマルイチ

RECRUITMENT SITE

マイナビ2026 インターシップNavi

募集要項

エントリー

制度・環境ENVIRONMENT

制度・環境 制度・環境

マルイチのキャリアABOUT CAREER

マルイチでは、社員一人ひとりが自分の得意分野と会社方針を理解し、仕事を楽しめるように、様々な研修や制度、キャリアプランを用意しています。

  • 01.

    新卒者の配属先は
    研修を経て決定。

    日常業務を決める配属先は新卒社員にとっての一大事。配属後の後悔がないように、研修・仮配属・部門プレゼンを経てから決定されます。店舗のすべての部門を見ることができるので、自分の適性がより正確に判断できるとともに、現場の全容を掴むことができます。

  • 02.

    中途採用者はこれまでの
    経験を踏まえてスタート位置を決定。

    中途で入社される方は、これまでのキャリアを活かした配属先を相談しながら決めていきます。配属後は、実務で活躍いただきつつ、マルイチの組織文化に馴染んでいってください。私たちが大切にしている理念、現場での権限の大きさなど、他社とは違った特徴が新しい力になるはずです。

  • 03.

    新卒者のキャリアは
    「店舗の売場担当者」からスタート。

    まずは店舗・部門での知識と経験、マルイチの組織文化を理解することが、今後活躍するための前提条件となります。まずは最初の配属先でどれだけ真剣にできるか。そこから未来が切り開かれていきます。

  • 04.

    大事なのは適材適所。

    マルイチでは半年に一度の評価面談や社内アンケート、フォローアップ研修などを通じて一人ひとりに合ったキャリアプランをサポートしていきます。大事なのは一人ひとりが自分の能力の発揮の仕方をわかり、楽しく活躍できること。そのための仕組みを毎年着実に進化させています。

キャリアパスCAREER PATH

マルイチでは、社員一人ひとりが自分の得意分野と会社方針を理解し、仕事を楽しめるように、様々な研修や制度、キャリアプランを用意しています。全体像・将来像を見える化し、全員が「意味」をわかって努力できるように制度設計しています。

教育体制EDUCATION

マルイチでは、社員一人ひとりが自分の得意分野と会社方針を理解し、仕事を楽しめるように、様々な研修や制度、キャリアプランを用意しています。全体像・将来像を見える化し、全員が「意味」をわかって努力できるように制度設計しています。

  • 新入社員教育

    社会人としての心構えを身につける基礎教育(1週間)とスーパーマーケット全体を把握するための現場研修を実施しています。
    (主力4部門である青果・精肉・海産・惣菜を半年間かけて研修)各部門の基礎的な商品知識・作業・販売方法などを習得します。

  • 社内勉強会

    毎月1回、社員に向けた勉強会を開催しています。
    (人間塾・幸せ塾・社内講演会)

  • アメリカ先進スーパーマーケット視察研修

    シアトル・ラスベガス・サンフランシスコ・シカゴ・ニューヨーク等

  • 社外講師による勉強会・スペシャル講演会

    社外から講師(コンサルタント)を招き、スーパーマーケットについて様々な角度から検証し、勉強します。(出張講座やコーチングなど)

福利厚生BENEFIT

マルイチでは、社員一人ひとりが自分の得意分野と会社方針を理解し、仕事を楽しめるように、様々な研修や制度、キャリアプランを用意しています。全体像・将来像を見える化し、全員が「意味」をわかって努力できるように制度設計しています。

  • 有給休暇制度

    起算日(仕事をスタートした日)から6ヶ月経過後に有給休暇を取得、その後は5月21日を起算日として、1年経過ごとに更新されます。最大付与日20日、最大有給保有数40日となっています。

  • 各種保険制度

    社会保険(健康保険・厚生年金)・労働保険(雇用保険・労災保険)の適用があります。
    その他、オール日本スーパーマーケット協会のグループ保険や財形貯蓄制度、退職金制度を整備しています。

  • 社内報「ふれあい」

    「ふれあい」という社内報を発行しています。社員が毎月企画を練り、原稿を集めて、手作りしている冊子です。社内では社員同士のコミュニケーションツールとなっています。

  • スポーツ大会

    社員、パートさんを含め全社的な交流を図るためにみんなが参加できるスポーツ大会(ミニバレー・ソフトボールなど)を開催しています。

  • 退職金制度

    中小企業退職金共済制度および養老保険への加入(満3年勤続後)

  • 勉強会用教材の費用支援

    人間学を学ぶ勉強会「人間塾」で毎月使用する「致知」という冊子の購入について会社が半額を負担します。

奨学金返還支援制度STUDENT LOAD ASSISTANCE

マルイチでは、社員一人ひとりが自分の得意分野と会社方針を理解し、仕事を楽しめるように、様々な研修や制度、キャリアプランを用意しています。全体像・将来像を見える化し、全員が「意味」をわかって努力できるように制度設計しています。

奨学金返還支援制度についてはこちら